お知らせ
2025(令和7)年9月6日(土)ももたろう青年部会 が 「普通救命講習1」 講習会を開催しました
(2025年10月02日)
⇒【PDF】2025(令和7)年9月6日(土)ももたろう青年部会 が 「普通救命講習1」 講習会を開催しました
2025(令和7)年9月6日(土)、おかやま南ふれあいセンターにおいて、ももたろう青年部会が「普通救命講習1」講習会を開催しました。
当日は、協会加盟各社の警備員50人が、「応急手当普及員」の資格を取得した青年部会員から、応急手当の重要性、胸骨圧迫と人工呼吸の方法、AEDの使用要領など心肺蘇生の手順について3時間の講習を受講しました。
受講者50人は、男性が43人、女性が7人、日常業務については、施設警備従事者が29人、交通誘導警備従事者が21人で、全体の3分の2の方が当講習未受講者でした。
講習修了後、受講者全員に、受講経験回数に応じた色(1回:黄色、2回:銀色、3回以上:金色)の「修了証」が交付されました。