お知らせ :ニュース
2024(令和6)年5月13日(月)倉敷警備業協議会が倉敷駅前周辺の清掃活動を行いました
倉敷警備業協議会は、岡山県公安委員会の認定を受け、かつ(一社)岡山県警備業協会に加盟し、倉敷市内で警備業を行う17社で組織しています。
組織の概要、活動の内容等については、「岡山県倉敷警備業協議会」のホームページをご覧下さい。
【URL】岡山県倉敷警備業協議会(https://kurakei-kyogikai.com/)
2024(令和6)年5月10日(金・祝) 青年部会(ももたろう)の活動 第3弾
2024(令和6)年5月10日(金・祝)、青年部会は、自転車の安全で適正な利用について理解を深めることを目的として定められた毎年5月の「自転車安全利用月間」に、岡山市と警察が実施する広報啓発活動に参加しました。
青年部会員は、JR岡山駅東口周辺において、自転車利用者に啓発チラシ等を配布して、「ヘルメットの着用などルールを守って安全運転してください」「自転車の放置はしないでください」などと声掛けを行ないました。
2024(令和6)年4月27日(土) 青年部会(ももたろう)の活動 第2弾
2024(令和6)年4月27日(土)、青年部会は、新学期最初の大型連休初日に合わせ、岡山中央警察署がイオンモール岡山において実施した「青少年の健全育成活動」に参加しました。
青年部会員は、1階・2階フロア巡回広報班と3階・4階フロア巡回広報班に別れ、警察官等と共に啓発チラシやグッズを配布して、店員や大人客には「青少年の健全育成への協力を依頼する」と共に、青少年には「SNS等による犯罪被害にあわないように」などについて呼びかけました。
2024(令和6)年4月15日(月) 青年部会(ももたろう)活動開始
2024(令和6)年1月24日(水)青年部会(ももたろう)発足
2024年1月24日(水)青年部会(ももたろう)が、部会員13人で発足し、活動を開始しました。
発足式では小川部会長から青年部会設立にあたり、「部会員相互が連携し、警備の仕事に興味を持っていただけるような活動を企画・実行し、またボランティア活動などを通じて地域に貢献し、警備業界全体の発展につなげていきたい。」などとあいさつがありました。